未分類

クオンツという職種

2022/8/21  

 久しぶりに得意の立ち読みで「大学への数学」を開いた。8月号の巻頭言が「前を向いて歩こう」。そう受験生に呼びかけるのが長坂篤英(ながさか・あつひで)。20代後半だろうか。筑波大学附属駒場高校在学中は何 ...

経済安保推進法

2022/8/11  

 今年5月11日に成立した「経済安全保障推進法」だが、運用の仕方によって国自体が大きく捻じ曲げられてしまう。そんな危惧を抱いているところに、内閣改造で高市早苗がこの担当大臣に就任するという。危惧は一層 ...

富山市科学博物館

2022/7/31  

 この夏、「学研の科学」が復刊する。最盛期には「学研の学習」と合わせて670万部という驚異的な部数を誇っていたが、少子化もあり2010年に休刊となっていた。我らが記憶には、誠文堂新光社の「子供の科学」 ...

「朝鮮大学校物語」

2022/7/22  

 前回の「スープとイデオロギー」に続く。映画を観終わって、パンフを求めると「こんな本もあります」と渡されたのが「朝鮮大学校物語」(角川文庫)。監督ヤン・ヨンヒが自らの在学体験を小説化している。彼女が在 ...

「スープとイデオロギー」

2022/7/13  

 参院選と安倍元首相銃殺事件だが、拙速に言及することもない。パソコンから逃げ出して、富山街中にあるほとり座に避難した。手帳に書き込んでいた「スープとイデオロギー」。猪飼野育ちで在日2世ヤン・ヨンヒのド ...

ウクライナ侵攻とNATO

2022/7/2  

 日本の首相が、韓豪NZと一緒にNATO(北大西洋条約機構)首脳会議に招かれた。これがどんな意味を持つのか。つまりロシアなどの専制国家群を囲い込む防衛ラインとすれば、世界の警察はNATOに成り代わった ...

空き店舗の予期せぬ展開

2022/6/22  

 87歳と76歳の姉弟が相続した店舗をどう始末していくのか。重しのようにのしかかっていた。戦後引揚者住宅からやっとの思いで手にした最初の住宅で、その後衣料品店として改築新築を重ねてきた歴史がある。子供 ...

新しい資本主義考

2022/6/11  

 リタイアした夫婦だが、持て余す時間を野菜づくりに精魂傾けている。勝負の舞台は、農協直営の直売所というマーケット。野菜の見栄え、値付けの絶妙さで、売れ残りゼロを目指す。夕暮れ時に知らされる売り上げに一 ...

若年性アルツハイマー

2022/5/31  

 つとめて人に会うようにしているが、ほとんどの人が何となく落ち込んでいる。老人も然り。ままならいことが多過ぎる。こんな「まさか」も加わってきた。  6月28日午後、行きつけのブックスなかだ本店で、後輩 ...

手塚治虫「ながい窖(あな)」

2022/5/21  

 学生時代のアルバイトで胸の張れるものは、当時池袋にあった虫プロでのセル画の発送。50年前のこと、東上線北池袋の奥まった6畳一間で家賃6300円の下宿だった。隣の邸宅の庭が眺められて結構気にいっていた ...

© 2024 ゆずりは通信