未分類

ポスト消費社会

2017/7/24  

もともと消費意欲が乏しいのだが、最近何を買ったのかと問われるとすぐには答えられない。スーツの買い替えも3年間途絶えている。評判の悪い旧世代メガネも、価格破壊の品質不信から買いそびれている。今はないウス ...

黒山もこもこ

2017/7/24  

あらかじめ失われた世代であるといい、ぼやきとも、居直りともつかないしゃべくり本に出合った。「黒山もこもこ、抜けたら荒野」~デフレ世代の憂鬱と希望~(光文社新書)。書いているのは水無田気流、「みなした・ ...

ふり返る勇気

2017/7/24  

政治家にはプライバシーも、個人情報保護も及ばないと心得ている。そのくらいの覚悟は当然だろう。今回、俎上に上げるのは麻生太郎である。福田内閣の支持率が低迷し、次に取り沙汰されているが、これまでと違って、 ...

吹田事件

2017/7/24  

昭和30年代が「三丁目の夕日」などと懐かしがられているが、その年代の冒頭でもある昭和30年6月25日に、朝鮮戦争が勃発している。東京タワーから発せられたテレビ放送は、その戦争から日本国民の目を逸らさせ ...

伏木・没落旧家

2017/7/24  

「藤井能三 借財のこと」。数年前、金沢市の玉川図書館で北國銀行社史を眺めていて、この1行が記憶の襞にこびりついている。ご存じ藤井能三は、明治初期に高岡市伏木の廻船問屋「能登屋」を率い、仕事だけでなく公 ...

「じゃあな」

2017/7/24  

飲み友達との別れ際、愚息との電話を切る時、ほぼ常套言で口をついて出るのが「じゃあな」である。恐らく、この世とおさらばする時も、これで済むだろうと思っている。どんな問題でもじっくり話をする習慣を身につけ ...

「家庭のような病院を」

2017/7/24  

予期はしていたのだが、現実に通告?を受けてみると、暗然としてくる。わが両親のことである。昨年の介護認定で、両人とも要介護4となった。96歳の父の方が、口数も少なくなり、こちらが挙げる固有名詞に反応する ...

「和解のために」

2017/7/24  

2015年春、ソウルにある世宗(セジョン)大学構内を、朴裕河(パク ユハ)教授とにこやかに話しながら歩く70歳とおぼしき日本人がいた。「ようやく念願かないましたね」「ありがとうございます。落ち着いたら ...

詩の風景 詩人の肖像

2017/7/24  

詩人・白石かずこは、遠い存在であり、苦手でもある。70年にH氏賞を受賞した「聖なる淫者の季節」は、飛ぶコトバを貧しい想像力で埋めていくことはかなわなかった。31年、戦前のカナダ・バンクーバー生まれとい ...

伊勢丹地下売場

2017/7/24  

消費を淫らにしている。詩人にいわせれば、そう表現するだろう。東京・新宿の伊勢丹本館地下食品売場だ。チョコレートの製造販売をしているドアの前に店員が2人も立っている。温度管理のためか、と聞くと、いいえ店 ...

© 2025 ゆずりは通信