未分類

グロテスク

2017/7/20  

<お詫び訂正> 前回の「グロテスク」で東電OL殺人事件被告を無罪としておりましたが、一審が無罪で、二審が無期懲役、そして11月22日最高裁で被告側上告を棄却したので無期懲役が確定しました。筆者の錯覚で ...

忍辱

2017/7/20  

1980年を越えた頃であろうか。赤坂の居酒屋。日本の電話料金が高すぎる、電電公社の独占が原因だ、これを打ち破ろう、このままでは国際的な情報化競争に負けてしまう、そんな熱い議論が交わされていた。集まった ...

アイーダ

2017/7/20  

10年も前のことであろうか。エジプトのピラミッドの前に舞台を組み、壮大な演出で上演していたのを見て、凄いものだなと思った。しかし、今回の新国立劇場の「アイーダ」はそれに引けを取るものではない。五十嵐喜 ...

アノニマス・デザイン

2017/7/20  

柳宗理。やなぎ・そうりと呼ぶ。本人は「アイ アム ソウリ」と悦にいっているらしいが、デザイン界では総理大臣といってもいい存在である。1915年生まれだから、88歳。現役のデザイナーだ。文化功労者賞も受 ...

覇王別姫

2017/7/20  

10年前のこと。東京で凄い人気だと聞き、いつかはと思っていたら、高岡ピカデリーで上映するという。午前10時の開演に間に合わせるべく車を走らせ息せき切ってはいったのに、何と客は自分だけ。一番後ろの真ん中 ...

クライマーズ・ハイ

2017/7/20  

「さあ、行こう」と声を掛けて、不安を振り払うように、みくりが池山荘を夜明けと共に出発した。前日の疲れも残っていた。「夕飯までに時間があるから、さっと雄山でも登ってこいよ」と声をかけられ、前日の午後遅く ...

コミュニティシネマ

2017/7/20  

街中から映画館が消えて久しい。シネマコンプレックスなるものが郊外に出来て、街中の映画館を死に絶えさせた。同じようなハリウッド映画が上映され、金がハリウッドに流れ込む仕掛けになっているという。日本でのハ ...

戒名不用墓無用

2017/7/20  

数年後のこと、いや一寸先は闇だから数時間後のことかも。わが骸(むくろ)の前で三人の息子が困り果てている。やおら坊主がもったいぶったいい方でしたり顔に話す。「お父上の戒名ですが、無用無難不要信士で5万円 ...

お詫び

2017/7/20  

「読者の皆さんへ、お詫び」。 ネットの脆さを目の当たりにしました。筆者の迂闊さとネット音痴に起因する事は間違いないのですが。3時間前まで正常に作動していたわがHPが突然に崩壊し、消え去ってしまいました ...

© 2025 ゆずりは通信