娼年。
2017/7/20
「あ、やはりあの男だ」。7月17日の直木賞発表を見て声をあげた。「娼年」。少年ではないのだ。2年前、この本の背表紙を見た瞬間に手が伸びた。衝撃的なタイトルではないか。立ったままでしばし読み込んだが、余 ...
PET
2017/7/20
PET。ペットと呼ぶ。といっても犬や猫ではない。アメリカではもうブームという「がん検診」法である。PETとはポジトロン断層撮影の略。ようやく日本でもこの4月から、保険適用となった。7,500点だから7 ...
釣狐
2017/7/20
「このあたりのものでござる」。野村万作の声色を直接に聞いたのは三十数年ぶり。狂言の普及に学校まわりをしていた時のことであろう。終戦直後の能狂言の世界は押して知るべし。父・万蔵(人間国宝)は時間がたっぷ ...
鬼哭啾啾
2017/7/20
1950年6月25日未明、38度線全域にわたり北朝鮮はソ連の支援を受けて奇襲攻撃を敢行した。その3日後にはソウルが陥落し、瞬く間に釜山周辺を残して共産軍が占有してしまう。この事態に国連がソ連の欠席のも ...
輝く日の宮
2017/7/20
源氏物語に欠落している巻がある。「輝く日の宮」と呼ばれる幻の一帖。紫式部を世に出したのは、平安期の権力の頂上を極めた藤原道長。式部の才能と道長の才能を見抜く眼、それもあるだろうが、彼女に貴重な紙を提供 ...
邂逅
2017/7/20
こんな時代で自分を見失ってばかりいるのだが、一体この自分というのはどんなものなのか。自分というものの精神活動の中で、自分たらしめているものは何か。精子と卵子がくっついて、生命が宿り、遺伝子やゲノムがそ ...
モデルゆふ
2017/7/20
10年ぶりに加山又造の裸婦デッサンがあふれる「画文集・ゆふ」のページを開くことになった。こんなきっかけである。 「82歳の父に唯一残った趣味は裸婦を描くこと。モデルを家の小さなアトリエに招いてデッサン ...
信州に良医あり
2017/7/20
どうも医療に対する考え方が定まらない。持論は国民皆保険制度に対する疑問。確かに戦後飛躍的に国民の平均寿命を延ばしてきた。しかし、すべて保険点数に換算するシステムは限界に達している。むしろ医療現場の進歩 ...
小林製薬の挑戦
2017/7/20
経営者が一番悩むのが、どうしたら社員のやる気が引き出せるか。全員参加、積極提案というがほとんどの企業で機能していないのが現状。この難問に応えている企業がある。小林製薬。ちょっと聞いたことがないなと思わ ...
100円玉1個の幸せ
2017/7/20
自分の品性がこれほど下劣なのかと驚いてしまった。先日富山市民プールに出かけた際の出来事。プールとサウナのセット券を求めてロッカールームヘ。いつも利用する1番を開けると、コチンと音がする。100円玉が残 ...