早稲田大学第2文学部
2024/11/21
11月14日、小杉ラポールでドキュメンタリー映画「インディペンデント リビング」を鑑賞し、これをプロデュースした鎌仲ひとみの講演を聞いた。まずは映画紹介を少しだけ。舞台となったのは大阪の自立生活セン ...
レント資本主義
2024/11/12
初めて預金通帳を持ったのが新湊小学校の子ども預金。新湊信用金庫の通帳で毎月預金の日があり、先生が集めていた。大変な作業だったと思う。1955年頃のことで、卒業時には1万円を超えていた記憶がある。通帳 ...
右翼ヘイトに猛然抗議する男
2024/10/31
「日本から出ていけ!」。10月28日午後2時過ぎ、富山市の不二越正門前に右翼街宣車が結集し、聞くに堪えないヘイトの大音響が鳴り響いた。徴用工の追悼集会に参加しているのは僧侶2人と市民で約20人。それ ...
「ベルリン」3部作
2024/10/21
ヒトラーの台頭をなぜ、止められなかったのか。一方で、スターリンの冷酷な独裁を許してきたものは何か。そんな歴史の命題に誰しも、回答を見いだせていない。ジェノサイドは今に続いている。 激動の20世紀ド ...
富士フイルム富山化学工業
2024/10/11
いわゆる裏金議員として窮地に立つ田畑裕明後援会が発行する「ひびき新聞」(10月3日号)が目に入った。「ワクチン製造拠点を富山に誘致 富山バイオエコノミー戦略」の大見出し。平時は企業ニーズに対応するが ...
全国学校音楽コンクール
2024/10/1
おとなになってから、老人になってから、あなたを支えてくれるのは子ども時代の「あなた」です。「ノンちゃん雲に乗る」を書いた児童文学者・石井桃子の言葉だが、含蓄があって、79歳に深く沁みとおる。 9月 ...
少子化と大学改革
2024/9/21
夏休みといえばラジオ体操だが、この夏見ることは無かった。少子化現象のひとつかもしれない。23年の出生数が72万7277人と聞いた時は驚いた。団塊世代が生まれた47年は270万人だった。団塊ジュニアの ...
薬漬けマーケティング
2024/9/11
うつ病を経験した後輩が、クスリだけに依存する治療はおかしい。そうもらしていたが、この6月にロンドン本社の巨大製薬会社グラクソ・スミスクラインが「弊社が製造販売するパキシル錠を誠に勝手ながら諸般の事情 ...
夏休み京都の旅
2024/8/31
東京に住む小6の孫娘は、京土産の定番である八つ橋の虜(とりこ)になっている。夏休みの希望が「おたべ」の工場見学だという。爺さんとしては、昨夏の帯広に続く第2弾とせざるを得ないが、ここだけは外せないと ...
月刊「地平」創刊
2024/8/11
8月2日午後、ぶらりと紀伊国屋書店を回遊していたら、雑誌コーナーに平積みされている見慣れない月刊誌が目に入った。「地平」8月号。これがあの「地平」か、とピーンときた。創刊の7月号は2度刷り増しをして ...